「完成」という目標…憧れに向かって…

今は 盆栽用語では素材と呼ばれる 苗木や作り途中のものばかりで 盆栽とよべるようなものは ないに等しいですが いつかは 古くなった樹を化粧鉢に入れて 盆栽として 紹介できればと 目標にしています。 自然が好きで 造園業をしています 樹木や自然の魅力を 少しでも盆樹に込めて表現できればと思っています。

期待外れの真柏素材を弄る

風邪を引きまして、ようやく休みがきました 明日あさってで だいぶ良くなるかと思います。

真柏素材 手に入れたのは2016年頃で たいして弄る事もせず 一時は棄てようかとも思っていたものです

下画像は↓2017年8月f:id:vtakumi:20200112085907j:plainf:id:vtakumi:20200112090005j:plain

作業前ありません💦こんなに弄るつもりなかったので…、 伏せ込みf:id:vtakumi:20200112090104j:plain

樹形を吟味し 流し樹形にしようと 伏せ混む事に…剪定整姿しました。

f:id:vtakumi:20200112090557j:plainf:id:vtakumi:20200112090630j:plain
f:id:vtakumi:20200112090725j:plain裏側、見た目よくないんですがなんとかしていきたいと思います。f:id:vtakumi:20200112090807j:plain

弄ってみたらなかなか気に入りました 新たな樹姿でスタートです❗

〈流れる枝振りを強調していきたいと思います。〉

ランキングに参加していますよろしければクリックをお願いいたします↓↓

https://flower.blogmura.com/bonsai/ranking.html?p_cid=11002899

挿し木真柏素材の手入れ

今日までお休みです 明日から仕事になります。

今年はかなり忙しい一年になりそうです




挿し木して3年目の真柏の紹介です 寄せ植えとして仕立てていきます。

今年の春の様子ですf:id:vtakumi:20200106151002j:plain
それを去年の8月に根はあまり 解さずに鉢植えしていました↓8月の様子です↓f:id:vtakumi:20200106151115j:plain

根の張りもしっかりしてきて 整姿しました
作業前はありませんが↓f:id:vtakumi:20200106151219j:plain針金をかけ直して かなり剪定しました
特に立ち上がりを曲げてみました
f:id:vtakumi:20200106151317j:plain立ち上がり付近の枝葉は取り除き幹筋が目立つようにして葉も一周ぐるっと全体に剪定しましたf:id:vtakumi:20200106151348j:plainf:id:vtakumi:20200106151818j:plainカラカラに乾いていたので水やりです きょうはとても暖かい1日でした。f:id:vtakumi:20200106151715j:plain
f:id:vtakumi:20200106151750j:plain

今は基礎の形ができてホヤホヤですが あと2~3年持ち込めば かなりいい感じになるのではと 期待がもてます。

まずは来年に期待したいと思います。


ランキングに参加していますよろしければクリックをお願いいたします↓↓

https://flower.blogmura.com/bonsai/ranking.html?p_cid=11002899

中品真柏 これで最後💦頭を少し…

整姿した真柏ですが 頭 樹冠の枝を広げ 淵を下に下げました、 ですが 葉の量 枝の感じから 今回はこれが限界です 。
作業前↓f:id:vtakumi:20200104161649j:plainとくに左下を下げました作業後↓f:id:vtakumi:20200104162201j:plain
f:id:vtakumi:20200104162227j:plainf:id:vtakumi:20200104162247j:plain

葉のボリュームが少ないのですが 気に入りました

年々 樹冠を低くもっていきたいと思っています。

ランキングに参加していますよろしければクリックをお願いいたします↓↓

https://flower.blogmura.com/bonsai/ranking.html?p_cid=11002899

中品真柏を軽く整える〈春前の最終手入れ〉

中品真柏 軽い針金や芽つみ 軽くハサミを入れて整えました。

手に入れて まだ2年ほどで 少しづつ形になってきていますが 整えて葉も充実するまでには 時間が掛かりますね ですが今年は樹冠やら枝も 充実してくるのではと楽しみです。

手入れ前↓f:id:vtakumi:20200104112518j:plain f:id:vtakumi:20200104112435j:plain

手入れ後↓
f:id:vtakumi:20200104112718j:plain正面から見て樹高半分の高さの所の枝振りが変化したのと あとは細かい修正であまりわかりませんね、
少しづつ 少しづつ樹冠の位置をを下げて行きたいと思っています、f:id:vtakumi:20200104112749j:plainf:id:vtakumi:20200104112815j:plainf:id:vtakumi:20200104112908j:plainf:id:vtakumi:20200104112938j:plain

鉢合わせが難しい樹姿ですね どうしようか考えています。

この樹は骨格がいいのに6000円と低価格でした 購入時は葉がモコモコで骨格はみえなかったのですが このせっかくの良い骨格を生かし なかなか良い盆栽にと させたいと期待を込めます!

入手時f:id:vtakumi:20200104113223j:plain入手してすぐに剪定、針金はほぼしていませんf:id:vtakumi:20200104113321j:plainf:id:vtakumi:20200104113702j:plainf:id:vtakumi:20200104114141j:plain

この樹の見所となるところです 乱れないようにしっかりと持ち込みたいと思います。

ブログ村ランキングに参加していますよろしければクリックをお願いいたします↓↓

https://flower.blogmura.com/bonsai/ranking.html?p_cid=11002899

謹賀新年 中品黒松の手入れから

2020年 明けまして おめでとうございます。

今年も更新頻度は少ないですが ぼちぼちと樹木の成長記録を アップしていければと思います。


思い腰をあげて大きな黒松の整姿をしました。連休でないとなかなかできないですね。

直幹模様で 各所欠点があり いい樹ではないのですが 知り合いにより 5年前に 流れてきたものを無償で貰ったものです。

作業前↓f:id:vtakumi:20200101091550j:plain

今年芽切りはしませんでした と言うか春から弄っていません、 頭や枝の輪郭を大きくしたいと思っていて 理想の輪郭になりました。

家の中での作業です、5時間近く掛かり針金も5年ぶりにとって 必要箇所に新たに掛けました。

結構食い込んでいて 成長しているんだなと感じました。掛けて2~3年は針金も食い込まず 元気ないなぁと思っていたのですが…
作業中f:id:vtakumi:20200101092151p:plain

まだまだ芽数が足りず切りすぎると品祖になるのでやり過ぎないよう注意です。

芽数があって 短葉であれば もっといい感じになると思うのですが 葉切りもしたくないのですが 結構切る事に…


作業後↓f:id:vtakumi:20200101092337j:plainf:id:vtakumi:20200101092608j:plain
横からf:id:vtakumi:20200101092649j:plain

f:id:vtakumi:20200101092852j:plainf:id:vtakumi:20200101092932j:plain

今後は この輪郭を維持すると共に芽切り等にて枝先を緻密にしていきたいと思います。 現状は 枝〈輪郭を〉を伸ばしたので 枝の細やかな感じが足りません。

来年に期待を寄せます

それと今年の春に植え替えです 5年振りとなるですが それでもそんなに根が張っている感じではありませんが…今年は夏にもハサミを入れて 来年の今頃進化していることに期待したいです。

ランキングに参加していますよろしければクリックをお願いいたします↓↓

https://flower.blogmura.com/bonsai/ranking.html?p_cid=11002899

ミニ黒松素材と赤松整えのちょい修正

ミニ黒松素材、今年の春から傾けて管理しています

今年の4月の様子ですf:id:vtakumi:20191230160337j:plain

今回作業前を撮りませんでした💦今年かなりボーボーに葉が繁りました、葉の七割は剪定しました
作業前撮っておけばよかったです作業後↓

f:id:vtakumi:20191230160607j:plainf:id:vtakumi:20191230160635j:plainf:id:vtakumi:20191230160658j:plain

来年の今頃針金を掛けて さらに一年持ち込めば かなり出来上がるのではと思います。
f:id:vtakumi:20191230160945j:plain今年の2月の様子です 、ケンガイにて育てる方向に決めました。

それと赤松素材ですf:id:vtakumi:20191230161520j:plain11月に弄ったのですが今回やり直しました。f:id:vtakumi:20191230161244j:plainf:id:vtakumi:20191230161312j:plainf:id:vtakumi:20191230161340j:plainf:id:vtakumi:20191230161402j:plain

黒、赤松ともに 芽切りのタイミングがあっていなく 葉切りを多用しザクザク剪定した感じを 来年は和らげたいと思います。

ランキングに参加していますよろしければクリックをお願いいたします↓↓

https://flower.blogmura.com/bonsai/ranking.html?p_cid=11002899

うちの唯一の五葉松 改作しました

五葉松です 手に入れてから 3年目くらいだと思います。

f:id:vtakumi:20191222143717j:plainf:id:vtakumi:20191222143735j:plain

買ってから幹を絞り込み引き締めてきましたが

これでは 引き締めているだけで 幹筋 枝筋が 見えない 状態です 最初に手を入れた時はこれで持ち込めばいいかなと思っていましたが より盆栽らしく 幹筋や枝筋を意識した姿に改作です。

予定よりだいぶ枝を払う事になりました。

上から見たときのこの 立ち上がりの細い感じを改善です 作業前↓f:id:vtakumi:20191222144603j:plain

作業後↓f:id:vtakumi:20191222150639j:plainf:id:vtakumi:20191222144751j:plain立ち上がりに幹を引き寄せを増しました。だいぶ ましになったと思います。 段階的にやってきた甲斐がありました 。3センチくらいは動きました と同時に幹流れが横流れから上方向に なりました。

f:id:vtakumi:20191222144939j:plainf:id:vtakumi:20191222145030j:plain
f:id:vtakumi:20191222145131j:plainf:id:vtakumi:20191222145205j:plainf:id:vtakumi:20191222145244j:plain

だいぶ剪定はしましたが 葉透かし〈葉抜き〉は負担も多そうなのでやめておきます

以前より立ち上がりから頭までの流れがハッキリしたと思います。

今後の輪郭を詰めた持ち込みが難しそうです。

f:id:vtakumi:20191222145945j:plainf:id:vtakumi:20191222150044j:plainf:id:vtakumi:20191222150139j:plainf:id:vtakumi:20191222150323j:plainあと2作くらいで化粧鉢に入れてみたいと思います。

ランキングに参加していますよろしければクリックをお願いいたします↓↓

https://flower.blogmura.com/bonsai/ranking.html?p_cid=11002899